沖縄を楽しもう!

沖縄生まれ沖縄育ちの「ちょこ」が沖縄でおすすめの場所や食べ物などを紹介します!

泡瀬大綱引2018日程と場所とプログラム!交通規制や通行止め

   

こんばんは。

ちょこです。

沖縄もだんだんと涼しくなってきました。

衣替えで長袖の会社も多いと思います。

まだ、半そででも十分いけますけどね。

 

さて、テレビを観ていたら

「泡瀬大綱引が5年ぶりに開催!」

「泡瀬ベイストリートで!」

というCMが流れていました。

 

大綱挽祭り、沖縄にはいくつかあって

10月に開催された「那覇大綱挽」とか

「糸満大綱引き」などが有名です。

 

「泡瀬大綱引」のことは私は初めて

知りました。

ということで調べてみました~。

花火も打ちあがります!

 

そもそも、泡瀬ベイストリートって

どこなのでしょうか。

【スポンサードリンク】

泡瀬大綱引2018日程と場所!泡瀬ベイストリートってどこ?

 

泡瀬大綱引ってご存知でしたか?

テレビCMを見て、「ん?」って思った人も

多いのではないでしょうか。

私は残念ながら、泡瀬大綱引について知らなくて、

テレビCMで初めて知りました。

「泡瀬村」創設115年、泡瀬復興期成会創立70年

の記念行事「泡瀬大綱引」です。

 

「ハルヨイ、ハルヨイ」の掛け声とともに引かれる

大綱は全長110メートル、約10トン。

前回は約3000人が綱引きに参加しました。

 

2018年は5年ぶりの開催です。

前回は約3万人の来場者がいました。

毎年ではないのであれば、5年ぶりの

今回はたくさんの方が訪れそうですね。

 

泡瀬大綱引基本情報

開催日時:2018年11月11日(日)

開催場所:泡瀬ベイストリート

開催時間:14時~

 

開催場所が

「泡瀬ベイストリート」となって

いますが、そこはどこなのでしょう。

私もぼんやりとあのへん?ぐらいしか

わからなくて調べてみたら

県道85号線で

ローソンとファミリーマートがある

泡瀬の交差点から泡瀬ビジュル

の区間です。

 

泡瀬大綱引きは

ジミー泡瀬店から泡瀬ビジュルの区間

行われます。

【スポンサードリンク】

 

泡瀬大綱引2018プログラム

泡瀬大綱引2018のプログラムですが

14:00〜 道ジュネー(カヌチ口演舞)

17:00〜 開会式

19:00〜 大綱引き・花火

となっています。

花火もあります!

 

開会式の後に旗頭の先に灯籠を掲げた

10本の太鼓灯籠やガーエーで

盛り上げます。

 

花火の正確な時間についての公表は

ありませんが、前回は

19時45分ごろから

始まったそうなので、

だいたいそのあたりかなと思います。

 

交通規制されているエリアでは

旗頭や空手の演舞などが観られます。

琉球國祭り太鼓のブログには

泡瀬大綱引きに出演して演舞すると

書かれていました!

琉球國祭り太鼓の演舞は16:30予定

だそうですよ!

 

琉球國祭り太鼓、かっこいいですよね。

近くで見ることのできるチャンスです!

観光客の方にもおすすめですね。

 

泡瀬大綱引2018交通規制や通行止め

泡瀬大綱引きには交通規制、通行止めが

あります。

交通規制・通行止め

日程:2018年11月11日(日)

時間:12時~22時

場所:県道85号線 ビジュル交差点~泡瀬3丁目コンビニ前

交通規制の時間が結構長いです。

昼から夜までですね。

この日は一日中泡瀬付近は混雑しそうです。

 

 

県道85号線へは車両通行止めに

なっているところもありますので

ご注意ください。

 

泡瀬大綱引2018駐車場は?

泡瀬大綱引には駐車場はありません。

バスやタクシーなどをご利用した

方がよさそうです。

 

県総合運動公園の駐車場などが

ありますが、そこから会場の

泡瀬ベイストリートまでは

結構歩くので、

やっぱり何人かでタクシーとかで

行ったほうが楽だと思います。

 

前回の泡瀬大綱引きについてTwitterで

投稿している方がいました。

 

旗頭、倒したらだめだから練習もしないと

大変ですよね。

 

棒術も気になります。

 

まとめ

5年ぶりに開催される、泡瀬大綱引き!

かなり気になりますね。

面白そう!

綱引きに参加するのも

見学も楽しそうです。

空手や旗頭などの演舞もあります。

 

前回は約3万人が訪れたそうです。

5年ぶりの開催ということで

前回ぐらいの人数の方が見に行きそうです。

開会式が17時からですが、

挨拶や燈籠演舞などがあってからの

泡瀬大綱引きなので

綱引き自体は19時からと遅めです。

 

時間も遅めなのと11月なので

暑くはなさそうです。

屋台もあって、タコ焼きとか

焼きそばとか綿あめとかが

売られています。

 

気になる方はぜひ参加してきてくださいね。

最後までお読みいただきありがとう

ございました。

【スポンサードリンク】

 - イベント, , 花火