沖縄オリオンビアフェストコザ2016!駐車場とライブ花火スケジュール
2017/07/23
こんにちは。ちょこです。
沖縄はだんだん日差しが強くなり、暑くなってきています。
オリオンビールが暑さのためにいつもよりさらに美味しく飲める季節になってきました。
オリオンビールはビアフェストが毎年開催されます。
もちろん2016年も開催されますよ!
オリオンビアフェストinコザ2016の場所と駐車場について紹介します。
ライブ、花火のスケジュールについては2016年5月29日現在で公表されていないので、2015年のライブ出演者、スケジュールと様子を紹介します。
2016年のスケジュールについては公表されてから追記しますね。
~追記 ライブと花火のスケジュール~
目次 [非表示]
沖縄オリオンビアフェストコザ2016開催期間と場所アクセス
開催期間:2016年8月27日(土)と28日(日)の2日間
時間:16:00~21:00
(販売時間は16:00~20:50まで)
開催場所:沖縄市コザ運動公園(サブグランド)
住所:〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2−1
所要時間: 那覇から約60~90分
バス:那覇バスターミナル発 20.5Km
料金:大人 830円
23番具志川線具志川ターミナル行き → 園田(そんだ)下車、徒歩約10分
バスの時刻はバスなびで調べられます>>http://www.busnavi-okinawa.com/map/
所要時間は60分~になっていますが、ビアフェストの時は混んでいるので時間には余裕をもってお出かけしてくださいね。
【スポンサードリンク】
沖縄オリオンビアフェストコザの駐車場
バスで行くのは大変だからハンドルキーパーの方と一緒に車で行くという方、駐車場はありますが、数に限りがあります。
2016年はまだ公表されていませんが、毎年、沖縄市役所(約100台)、沖縄市中央公共駐車場、
沖縄市農民研修センター(約200台)、泡瀬漁港、旧ゴザ保険所跡地、
翔南病院向い臨時駐車場などの公共場所が無料の臨時駐車場として解放されています。
会場から遠い臨時駐車場からは無料でシャトルバスが出ます。
ただし、駐車場はかなり混むので、公共交通機関が利用できるならその方がいいと思います。
近くにいくつか有料駐車場もあるので、そちらを利用してもいいと思います。
2016年の駐車場が公表されたら、こちらも追記します!
~追記~
2016年の駐車情報ですが、
8月27日(土)、8月28日(日)
の祭りの間、以下の場所が
駐車場として利用できます。
ただし、開放時間が決まっていて、
13:30~23:00まで
開放時間13:30〜23:00
花火は21時には終了するので、
駐車場の利用時間は23時までですが
慌てずに帰宅できますね。
臨時駐車場から無料シャトルバスも
出ているので、安心です。
ビールやフードの値段は?
沖縄オリオンビアフェストコザはドリンクやフードなどは持ち込みは禁止です。
その代り、中ではドリンクやフードコーナーもあり購入することができます。
オリオンビールの感謝価格ということで、ビールの値段はお安めに設定されています。
2015年の価格ですが、生ビールはドラフトビールで1杯300円、新ジャンルのビールで200円。
フードは沖縄そばやアメリカンドックなどがあります。
販売時間は16:00~20:50まで。
アルコールを購入する際には写真付きの身分証明で確認してもらい、腕に「成人識別リストバンド」をつけます。
「成人識別リストバンド」をつけていないとビールは売ってもらえないので、身分証明書もお忘れなく。
沖縄オリオンビアフェストコザのライブ出演者とスケジュール
ビアフェストでみんなが楽しみにしているのは無料のライブ!
ビール片手に暑いライブが繰り広げられ、ライブ出演者は沖縄出身の有名アーティスト達。
美味しいビールの力も手伝って、毎年かなり盛り上がります。
残念ながら2016年のライブ出演者とスケジュールは公表されていないので、公表され次第、追記します。
2015年のライブ出演者とスケジュールは以下の通りでした。
【1日目】
16:00 開場、16:30 開演
16:45 ライブ「イクマあきら」
18:00 ライブ「Manami」
19:10 オリオンキャンペーンガール紹介
19:45 ライブ「HY」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
【2日目】
16:00 開場、16:30 開演
16:45 ライブ「TOKKY’S FRIDAY PARTY」
17:25 ライブ「しおり」
18:00 オリオンキャンペーンガール紹介
18:20 ライブ「Sky’s The Limit」
18:55 ビアブレイクセレモニー
19:30 ライブ「DIAMANTES」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
2015年はHYとDIAMANTESでした!
私はHYの時にいったのですが、大盛り上がりでしたよ~
人が多すぎてステージの前には行けませんでしたが、ライブの音は十分に聞こえるので楽しめました。
2016年はどのミュージシャンが出演するのでしょうか。わかり次第、更新しますね!
~追記~2016年スケジュール
2016年のスペシャルライブは
2016年8月27日(土)
16:00 開場
16:45 ライブステージ
「ROACH」「REVERSE」「イクマあきら」
19:40 スペシャルライブ「DIAMANTES」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
2016年8月28日(日)
16:00 開場
16:45 ライブステージ
「TOKKY’S FRIDAY PARTY」
「7!!セブンウップス」
「Manami」
19:45 スペシャルライブ「Sky’s The Limit」
20:50 打ち上げ花火
21:00 終了
2016年のスペシャルライブは
「DIAMANTES」と「Sky’s The Limit」
盛り上がること間違いないです!
【スポンサードリンク】
花火の開始時間は?
オリオンビアフェストでは最後にフィナーレで開催期間の2日間、花火が上がります。
2014年も2015年も花火の時間は20:50からなので、2016年も同じだと思います。
→2016年も花火の時間は20:50から10分間行われます。
ビアフェスト自体の終了時間は21:00まで。
花火が終わると一気にみんなが岐路に着くので道がかなり混みます。
花火を会場で見て、少しのんびりして空いてきてから帰るか、早目に帰って花火は会場からではなく岐路途中でみるのもいいと思います。(私はいつも混雑を避けて、早目に帰宅して岐路途中で見ます。)
オリオンビアフェストの注意事項
オリオンビアフェストでは注意事項がいくつかあります。
・未成年者のみでは入場できません。(ライブが見たい未成年者は大人と一緒にいってください。)
・アルコールの販売時には顔写真付きの証明書の提示
・飲み物やクーラーボックスなどは持ち込み禁止
・レジャーテーブル・パラソル・イスなどは持ち込み禁止
・ペット連れは禁止
あとは、ビアフェスト会場は運動公園なので、日陰がほとんどないです。
フードを売っているテントが唯一の日陰といってもいいです。
なので、日焼け止め、帽子や日傘での日差し対策、水分をこまめに補給するなど、熱中症対策に気を付けてくださいね。
まとめ
沖縄オリオンビアフェストコザ2016について紹介しました。
オリオンビールは県内外でも人気の地ビール。
オリオンビールからの感謝の意味も込めたフェストなので、中で販売されているビール類も普段の祭りで飲むビールの値段よりはお安く、オリオン生ドラフトなら1杯300円(2015年)です。
ライブも無料で見ることができますし、花火も上がります!
夏の夜のお祭りとしては最高です。
同じ場所では全島エイサー祭りも開かれていますので、エイサー祭りを見学してからビアフェストのコースもいいと思います。
気を付けないといけないのは、会場は日陰がほとんどないこと。
日差しもキツイ8月下旬なので、日焼け止め、帽子や日傘などの日焼け対策と、熱中症にならないようにこまめな水分補給をおすすめします。
ビールを飲むとトイレが近くなってしまうので、水分を取ってるようでも出て行ってしまうので要注意です。
駐車場も近くにありますが、もちろんビールを飲んだら運転は禁止です。
注意事項を守って、ビアフェストを楽しんでくださいね。