興南高校の宮城大弥(ひろや)の中学や球速や球歴!ドラフト候補
2018/08/13
こんばんは。
ちょこです。
あー、本当に毎日暑いです。
職場の駐車場から職場までの往復で
汗だらだらです。
夏の甲子園2018、いよいよ始まりましたね!
沖縄の人は高校野球が大好き。
沖縄県代表の高校に特に親戚の子が
いるわけでもなかったりするのに
めちゃめちゃ応援します。
沖縄県代表の試合の時間は
会社の電話がならなかったり、
道路が空いてたりしますw
(テレビ見ている人が多いから)
私の職場でも先日の初戦の時は
電話がピタッと鳴りやみました。
興南高校の野球部にはすごい選手がたくさんいますが、
今回は、先日の初戦でノーアウト満塁の危機を
抑えた宮城大弥(ひろや)選手について
調べてみました。
興南高校の宮城大弥(ひろや)の中学や球速や球歴!ドラフト候補?
です。
あー、二回戦も楽しみだぁ~
興南高校の宮城大弥(ひろや)の中学や球速や球歴!ドラフト候補?
第100回全国高校野球選手権記念大会が
始まりました~
今回は第100回。区切りがいいですね。
この記念すべき第100回大会に優勝するのは
どこの高校なのでしょうか。
沖縄県代表の興南高校は8月9日の
1回戦で2点リードしていましたが、
8回でノーアウト満塁。
このピンチを宮城大弥(ひろや)選手が
空振り三振、投ゴロ併殺でゼロに抑えました。
2018/8/9 @阪神甲子園球場
第100回全国高校野球選手権
興南高校 宮城大弥
ノーアウト満塁の絶対絶命のピンチを見事に断ち切りました。#興南高校 #宮城大弥 #甲子園 #高校野球 pic.twitter.com/PJJaOBBH3V— SY (@YHbase) 2018年8月9日
宮城大弥(ひろや)選手は去年、1年生ながらに
初戦・智弁和歌山戦の先発を託されましたが、
6点リードしていたものの、4失点で逆転負けして
しまいました。
今回はどうなるか?!とハラハラしながら
観ていたので、よかったですw
もう、完全にお母さんモードで観ていましたよ。
宮城大弥選手の出身中学は
嘉数中学校。
宜野湾ポニーズに所属していました。
中学の野球部ではないですね。
宜野湾ポニーズは宜野湾市内の
宜野湾中、真志喜中、嘉数中、普天間中に
通う生徒たちが中心のチームで
日本選手権大会で優勝や準優勝を
何度もしているチームです。
宮城大弥(ひろや)選手は
その宜野湾ポニーズにいた
中学3年生の時には
侍ジャパンのU-15のメンバーに
選ばれました!
えーーー、日本代表?!
すごすぎる。。。。
ちなみに、この大会は準優勝でした。
宮城大弥(ひろや)選手の
身長は173cm。
体重は70kg。
最高球速は143kmです。
左投げ左打ちです。
スライダー、カーブ、シュートを
投げます。
興南高校野球部2018甲子園メンバーに
ついて調べてみました!
よろしければこちらもご覧ください。
↓↓↓↓
興南高校野球部2018甲子園メンバー!出身中学や試合日程は?
我喜屋監督についても調べてみました。
↓↓↓↓
興南の我喜屋(がきや)監督の経歴と名言!本の評判口コミは?
宮城大弥(ひろや)選手は
すでにドラフト候補?といわれていますが
まだ2年生なので具体的な話はなさそうです。
2回戦も活躍しそうですし、
スカウトの目には止まるはず!
これからの活躍にも期待です。
興南高校の二回戦の日程と対戦相手は?
さて、興南高校の次の試合はいつなんでしょうか。
8月15日(水)の第2試合で
木更津総合高校(東千葉)との対戦です。
10時30分開始予定です。
第1試合が終わり次第の開始なので、
時間は後ろにずれこみそうですね。
木更津総合高校は1回戦、敦賀気比高校(福井)と
対戦していますが、
10対1で勝利しています。
連続ヒットで得点を重ねたのと、
野尻幸輝選手が好投をみせたことで
勝利しました。
なかなか手ごわいかも?
10点取る打力はすごい。
木更津総合高校について調べていたら
「校歌斉唱が全力で面白い」
「体の反り具合がw」
とあったので調べてみました。
想像以上~
木更津総合の校歌斉唱
見ててホント気持ちい!
初戦突破おめでとうございます! pic.twitter.com/dLa3snHee8— sho⚾︎野球垢 (@gvzqUyzGxfsk5dp) 2018年8月10日
めっちゃ全力。
なんか音程も平坦?
歌っぽくないw
楽しそう(満足げ)に歌っているから
面白い。
いろんな高校がありますね。
でも、沖縄県民としては興南が勝って
興南の校歌が聞きたいです。
試合、楽しみです。
まとめ
今回は、開催中の夏の甲子園2018。
沖縄県代表の興南高校野球部で
活躍している宮城大弥(ひろや)選手に
ついて調べてみました!
まだ2年生なので具体的なドラフトの
情報はありませんが、
中学の頃は侍ジャパンU-15ワールドカップ
日本代表に選ばれたり、
高校1年生から甲子園出場メンバーに選ばれる
実力の持ち主です。
これからの2回戦、3回戦とどんどん
注目されると思います。
甲子園応援ツアーとかも
どんどん出てくるんでしょうね。
私の友達は去年、ツアーに参加して
観に行っていましたが、今年は行くのかなぁ。
甲子園、応援席はかなり暑いらしいです。
日陰ないですもんね。
特に今年は猛暑ですから、応援に出かける方は
熱中症対策、日焼け対策しないと
大変なことになりそうです。
興南高校野球部2018甲子園メンバーに
ついても調べてみました!
よろしければこちらもご覧ください。
↓↓↓↓
興南高校野球部2018甲子園メンバー!出身中学や試合日程は?
私は地元沖縄で応援します!
次の試合、楽しみです。
最後までお読みいただきありがとう
ございました。