沖縄の産業まつり2017日程とおすすめ屋台と駐車場!混雑状況は?
2017/10/26
こんばんは。
ちょこです。
まだ暑いですが、暦的にはもう夏も終わって
しまいますね。
沖縄ではいろいろなお祭りがありますが
那覇大綱挽まつりの開催時期に同じく開催される
RBC市民フェスティバル、ビアパラダイスと
同じ場所、奥武山運動公園では
10月に「沖縄の産業まつり」が開催されます。
沖縄の産業まつりは、その名のとおり、沖縄の産業を
支える県内企業のブースがたくさんでます!
私は学生時代にバイトもしましたし(笑)
2016年も行きました。
沖縄の産業まつり2017日程とおすすめ屋台と駐車場!混雑状況は?
について調べてみました。
今年もいこうっと!
沖縄の産業まつり2017
日程と場所
「沖縄の産業まつり」はその名の通り、
沖縄県内の企業が自社の自慢の
商品などを紹介、展示、販売する
お祭りです。
会社の名前や商品を広めるためにと
お安く販売されていたりして
なかなか面白いお祭りです。
訪れる人もお買い物目当ての方が
多いと思います。
那覇大綱挽きとかのお祭りとは
ちょっと違うので、行ったことの
ない方はぜひ行ってみてください。
日程は
2017年10月27日(金)~10月29日(日)
の3日間です。
※残念ながら台風接近で2017年の
産業まつりは中止になりました。。。
時間は
[屋内展] 10:00~19:00
[屋外展] 10:00~20:00
です。
場所は
奥武山公園、沖縄県立武道館
です。
住所:那覇市奥武山町52
屋内と屋外があります。
屋外は飲食の屋台が多いです。
RBC市民フェスティバルが行われた
ところです。
ただ、完売することもあるので
お目当ての商品がある場合は
早めに行ったほうがいいです。
私は石垣のごま餅が好きなんですが
去年は2日目にいったので
完売してなかったです。。。
お餅の中にゴマがたくさん
入っていて、周りにきなこが
まぶされていて、
シンプルなんですけど
くせになる味なんですよね。
今年は買えるかな~
食べたい~
沖縄の産業まつり2017
おすすめ屋台や会場
沖縄の産業まつりには
県内の企業が数多く出店
しています。
展示ブースもありますし、
飲食ブースもあります。
おすすめ屋台はいろいろ
あるのですが、
石垣島とか宮古島とか
本島以外のブースが
なかなか手に入らない商品が
買えるのでおすすめです。
あとは沖縄そば!
それぞれの企業が自信のある
沖縄そばを出しているので
かなり美味しいです。
県産牛のステーキブースも
あって美味しかったです。
匂いにもかなり誘われますw
私はパンが大好きなので
去年はパンも買いました。
沖縄の食材を使った変わり種パンとか
ありました。
会場に行けばたくさんのブースが
あります。
どれがいいかなぁ~と見ていたら
かなり混雑しているので
人の流れに押されてしまったりします。
お子様とはぐれないように気を付けて
くださいね。
はぐれたらどこで待ち合わせね!とか
決めていたほうがいいと思います。
会場は
屋内展示場と屋外展示場があります。
第一会場:沖縄県立武道館
第二会場:芝生公園横駐車場
第三会場:サブグラウンド
第四会場:川沿い
第五会場:陸上競技場
オリオンビアガーデン
第六会場:テニスコート北川
やちむん市
です。
第一会場:沖縄県立武道館は
展示が主です。
去年は
スケルトニクスロボットの
デモンストレーションがあって
先着で体験ができるというので
やりにいきました。
混雑していたら子供だけに体験させようかと
思っていたのですが、朝早く並んだから
整理券を無事にもらえたので
私もしっかり体験してきました。
指を動かすとロボットの指もちゃんと
動くんですよ!
子どもが体験している画像です。
(子どもの部分はシマシマで
消しています)
かっこいいですよね!
開発者の方のデモンストレーションも
見ましたが、上手に歩いていました。
さすがに歩行にはコツがいるのかも。
私たちが体験できたのは手を動かすだけ
でした。
それでも、テンション上がりました~
今年も来るのかなぁ。
やちむんのブースもかなり多くの
やちむんがあります。
お皿からシーサーからいろいろ。
そして値段も通常お店で購入するよりも
お得なお値段になっています。
私もご飯茶碗を買いました。
おじいちゃん、おばあちゃんは
こちらを目当てで訪れている人が
多いかも。
沖縄の産業まつり2017
駐車場!
会場の奥武山運動公園には
駐車場はありません。
駐車場はあることはあるのですが、
当日は駐車場にも
屋外ブースが出てるので
停めることができません。
お祭りの3日間は
那覇軍港特設駐車場に
駐車できます。
約5000台、駐車可能です。
那覇軍港特設駐車場から
会場の奥武山運動公園までは
シャトルバスが出ています。
ただ、このシャトルバスが結構
混むので待つことも多いようです。
私は那覇軍港特設駐車場ではなくて
近くのコインパーキングに停めました。
小さいお子さん連れとか、
暑い中、待つことを考えたら、
お金はかかりますが、近くのコインパーキング
に駐車したほうが楽かもしれませんね。
沖縄の産業まつり2017
混雑状況は?
沖縄の産業まつりは
3日間での来場者数は
約23万人!
かなりの人手ですよね。
私は去年は真ん中の日に行きましたが
結構混んでいました。
朝から遊んで、15時ごろに帰ったのですが
人が多すぎて、帰りの道は通るのが大変
でした。
通り道に屋台がたくさん出ているので
お客さんがたくさんいるし、
出口に向かう人、入ってくる人で
流れもあるし。
暑いから日傘を持って行ったのですが
日傘とかさせる感じじゃなかったです。
危なかったです。
行くなら日焼け止め+帽子で日焼け対策
です。
行くなら駐車場も停めやすいですし、
産業まつり開始時間直後にいくことを
おすすめします。
お昼頃からだんだん人が多くなって
いました。
終了間際になると
売り切れている商品もあるので
やっぱり開始直後にいくことを
おすすめします。
まとめ
今回は、沖縄の産業まつりに
ついて調べてみました。
おじいちゃんおばあちゃんたちも
たくさんくるお祭りです。
普通のお祭りというよりは、
お買い物メインなので
大きな物産展といった感じでしょうか。
個人的には石垣とか宮古島とかの
本島内でもあまり買うことのできない
県産品などがおすすめです。
かまぼこや沖縄そば、
サーターアンダギー、
地ビールも美味しかったですよ。
ぜひ、気になる方は遊びに
いってみてくださいね。
私は今年もいきます。